忍者ブログ
| 旅人の道 | ある旅人の部屋 | 旅の記録 | 旅の道具 | 旅の知識 | 旅の書籍 | 旅の風景 | links              | Admin  | Write | Comment |
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
2025/04/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2001/02/14 (Wed)
 今日、僕は愛知に向かって旅立つことにした。天気はあまり良くはなかったけど、一度決めたらやらなければ冒険家じゃないと思って出発した。そんなわけで、朝7時に家を出てしばらくすると雪もちらつき始めてかなり寒かった。10時ごろに宇佐に着きそこで、今回の旅の目的の一つでもある古墳巡りというのもあって、宇佐風土記の丘に寄ることにした。ここには、大学一年のときに一度来たことがあるが、そのときはあまり見ることができなかったので、今回はしっかりと見ることができた。 幾つもの前方後円墳があり、こんなものが身近に愛知にもあればいいのに・・・。昼は、コンビニ弁当と昨夜作っておいたちまきを数個。次に葛原(かつはら)古墳(こふん)穴ヶ葉山(あながはやま)古墳群(こふんぐん)を見てまわる。そうしているうちに日が暮れ始めたので、その日は(しい)()町にある海岸沿いの防波堤の影でテントを張ることにした。

・・・外はかなり寒いし、テントに入っていても下から冷気がくるし、夜中に何度も目がさめてなかなか寝付けなかった。

PR

Powered by NINJAブログ.

Copyright © jn-3rdeye 2008 : All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]